こっこのひろいもの

日々の中でみつけた、ほっこりとしたことを綴っていきます

「焦らない、諦めない あとひとつ・・・えっと なんだっけ?」

こんにちはこっこです。 何年も前からやりたかった「フラダンス」の教室に入りました。人生に遅いということはない。楽しんでやろうと決意してのことでした。 幸い、教室の先輩皆さんとても気さくで親切です。本当にありがたいことです。担当の講師はすらり…

キット化社会

こんにちはこっこです。 若い頃から「いつも何か作っているね。」と家族や職場の人に言われるほどコチャコチャ作っているのが好きです。素晴らしい作品ができるとか大作ができるわけではなく、あくまでも手芸愛好家です。 それで、ふっと思うことは手芸店に…

安全な車のはずだった。

こんにちはこっこです。 向こう10年乗るつもりで3年前にコンパクトカーを購入しました。10年乗ると70代に突入してしまいます。そこで、普段から運転に自信のない私は安全とかセフティーと謳う装備をつけてもらいました。 バックモニター、いいですね。後ろ…

そろそろと動き始める生き物たち

こんにちはこっこです。 毎日暖かいですね。4・5月並みだと聞いて驚いてしまいます。 ちょうど桜の木の下に来たので、つぼみの様子を見てみました。去年は4月中旬に開花しました。今年はどうかな? 丸いつぼみができ始めていました。まだ、ピンク色にはなっ…

わたくし いい感じな仕上がり具合になってます。

こんにちはこっこです。 友達がふっと漏らした言葉があります。 「うちに母、気の毒なのよ。頭がしっかりしてて話が皆分かるのよ。」 え?普通はボケてしまう方が気の毒なのでは? 問い返すと、90代後半なのに頭がしっかりしていて、いろいろ分かり過ぎてし…

インフレなんかに負けるな日本人。

こんにちはこっこです。 3月も値上げラッシュで頭が痛いですね。スーパーマーケットに行っても、かごいっぱい買うのを躊躇してしまいます。 生活の質は落とさず、なんとかできないか? 最近のこっこの取り組みはこんなところです。 その1 洗顔用のお湯 朝の…

あっち(わが父)が狸ならこっちはキツネで化かし比べ

こんにちはこっこです。 2022年の12月の中頃 90代の父は股関節に激痛が襲い 歩けなくなって 「痛い、痛い。オレをどこかの施設に入れてくれー」 と叫んでいました。 でも、でも要介護や要支援の認定もないのでどこの施設にもお願いできません。それに飲んで…

家族旅行で飛行機に乗ったら助成金がついた。何に使おうかな?

こんにちはこっこです。 コロナ禍になって全国民に給付金が出されましたね。10万円。あれのことで常々反省していることがあるんです。それは、お財布口座の中に入れて置いていつのまにか生活費として使ってしまったことです。 後で○○を買った。△△を買ったと…

父を車椅子に乗せて家族旅行

こんにちはこっこです。 ひっつかないアルミホイルの上に魚を乗せて焼いたつもりが、アルミが裏返しだったので結局ひっついてしまいました。残念。 父のケアマネージャーと決めた目標「車椅子旅行をする」を敢行してきました。 神戸は行ったことがある。大丈…

古民家のお食事処 目で堪能、口でさらに堪能 落ち着きます

こんにちはこっこです。 最近の悩みはちょっと外食しようものなら次の日に1㎏増えるのが確定なんです。そのために6日間細々暮らして減量し、また外食してしまう無限ループです。 「マツモト建築芸術祭」に触れて古き良き民家に憧れを抱くようになりました。…

建物とアートのコラボ、新と旧の融合の摩訶不思議。

こんにちはこっこです。 今年も松本で「マツモト建築芸術祭」が開催中です。第一回の昨年に比べて、平日にも関わらず大変賑わっていました。昨年の様子はこちらをご覧くださいね。 nonbiri26maru.hatenablog.com テーマはずばり 『松本市の名建築を会場に、…

お風呂で体を素手で洗い 文字通り手入れ&お手当してみました

こんにちはこっこです。 バレンタインデーをワクワクもせず淡々と迎えました。感情の起伏が無くなってしまった~~~。しかし通っているジムで帰りに義理チョコ三粒貰って「うれしー」と二度叫びました。やっぱ、サプライズは大事よね。 すぐにテレビの影響…

公共のお宿 魅力満載 未来でも輝いてほしいな

こんにちはこっこです。 大雪が降ってびっくりしました。久し振りにせっせと雪かきしました。ご近所さんには思いっきり《雪かきやってます》アピールしました。 近頃、高齢の父が何度か私に訴えてきました。「どこか温泉にいこうや」 そのたびに、急では空い…

個性を伸ばして てっぺんまで届け

こんにちはこっこです。 節分を過ぎたから何となく暖かくなったような気がします。 ところで、育てている観葉植物の中で貰い物の一つが今年も大変なことになってしまいました。 名前は「Fostereiia rusbyi Bolivia」 フォステレラ ラスビー ボリビア原産のよ…

水引 「しごく」のですか???

こんにちはこっこです。 長野伝統工芸展を見に行ってお土産で「水引」を買ってきました。詳しくは過去記事をご覧ください。 nonbiri26maru.hatenablog.com それ以来、ずっと水引細工にハマっていました。水引細工だけなら水引と針金があればできてしまうので…

電気料金が 昨年同月の2倍になってびっくりした話

こんにちはこっこです。 寒さが続いていますが、体の調子はいかがですか? 私は元気ですが、お財布が泣いています(;´д`)トホホ。 1月分の電気代が昨年同月の2倍になってしまったからです。 原因は 布団乾燥機を買って、あまりの温かさに毎日使用していたの…

寒い冬は 冬眠したい。

こんにちはこっこです。 大寒波が来ると言われていたけど、本当に寒いですね。 私の周りでも挨拶の言葉はただ一つ「寒いですね。」 この寒波で被害を受けた皆さんは大変だったことと思います。 私の寝室も気温3度には驚きました。最低気温の新記録です。 昨…

伝統工芸品を身近に感じた日

こんにちはこっこです。 お友達に誘われて 「長野県 芸術工芸展」を見てきました。 想像以上にすばらしい製品だらけで感激しました。 HPよりお借りしました 家具、紙細工、紙すき和紙、織物、染め物、藤かご、土雛、つげの櫛 エトセトラ 長野県の伝統工芸が…

後 何回 美味しいご飯が食べられるかな?

こんにちはこっこです。 この頃 人生の終末までの残りの時間を考えています。 後 何回 美味しいご飯が食べられるかな? 後 何回 素敵な旅に出られるかな? 後 何回 ワクワクに出会えるかな? どうも多くは期待できなさそうです。 だから、今やりたいことやっ…

冬の夜は イルミネーションが輝きだす

こんにちはこっこです。 安曇野の里という公共宿泊所、名産品店、ガラス工房、喫茶店などがある複合施設の中庭で「Azumino.光のページェント」(イルミネーション)が展示されています。 横にはわさび畑もあり、落ち着いた佇まいが心地良いところです。 子供…

情報戦

こんにちはこっこです。 昭和一桁生まれの父の介護に行き詰まった日 ネットサーフィンしていて 「介護は情報戦」という言葉に引っ掛かりました。 ややや、関ヶ原合戦も情報戦だったとか? 介護も情報収集力がものをいう戦いなのだでしょうか? 「どうする家…

「非まじめ 介護のすすめ」を読んで 安心を手に入れる

こんにちはこっこです。 高齢の家族を抱える身にとって この高齢者の体調の変化が一大事です。 私の身にもそれが降りかかりました。慌ててケアマネさんに相談して介護度の見直しや介護用品のレンタルなど始めました。 そんな中でもう一度、介護を見つめ直そ…

昨年一年の総決算

こんにちはこっこです。 2022年のやりたいことを年初に書きだしました。目標と呼べる立派なものではなく、何の脈絡もない『夢』の羅列です。例えば「金沢に行きたい」とか「運動をする」とかいうものです。 全部で28の夢 そのうち叶えたものは16個 未踏のも…

それぞれの縄張り争い

こんにちはこっこです。 今年もよろしくお願いします。 以前 庭のハナミズキの木に「モズのはやにえ」があるのを記事にしました。 それは モズが獲物を木の枝にさして備蓄しておくものです。 nonbiri26maru.hatenablog.com 写真も撮ったのですが、気分のいい…

クリスマス飾りは一人より二人で

こんにちはこっこです。 またまたクリスマスパーティーの話題で恐縮です(>_<) どうも長い自粛生活で抑えていた気持ちが爆発したようです。 今度はクリスマス飾りのお話です。 クリスマスパーティーらしく部屋を飾りたいですね。そうは言え、たくさんお金をか…

そうだ! クリスマスリースを作ろう。

こんにちはこっこです。 先日、ヤマボウシの木の大剪定しました。こんなに切ってしまったら、来年ちゃんと芽吹いてくれるか心配・・・。生存が危ぶまれるほどだから、花が咲くというのは二の次、三の次。とにかく、無事生長してね。 バッサリ切られた様子で…

イルミネーション 光が美しく見える季節になりました

こんにちはこっこです。 今年も国営アルプスあづみの公園でイルミネーションが始まりました。 平日の夜に出かけてみました。 まず、最初のゲートのようなトンネルです。ここをくぐり抜ける度に毎年ワクワクします。 展望テラスが見えてきました。ほほう!壁…

春を待つ秋の庭仕事

こんにちはこっこです。 今日はチューリップを植えました。「なんちゃって冬囲い」した低木のそばに「ここら辺かな」と見当をつけて まずバラまきました。 公園の花壇のボランティア活動で習ってきたように3粒ずつ。 なんでも、芽の出る向きを揃えると花の向…

カマキリの卵 今年も無事みつけました

こんにちはこっこです。 先日生垣のシラカシを剪定した時にカマキリの卵のついている枝も切り落としてました。 これは、いかん。 葉陰になるところに縛りつけました。 二つ目は逆光なのとフォーカスがいまいち。 この秋 落ち葉の中にうずくまっていたカマキ…

ボランティア活動のひととき

こんにちはこっこです。 4月から公園の花壇の手入れボランティア活動を始めました。これからは日に日に植物も枯れたり休眠したりするので11月をもって休会となります。それで今回は今年の締めくくりの日でした。 今回はパンジーを植え、チューリップの球根を…