こっこのひろいもの

日々の中でみつけた、ほっこりとしたことを綴っていきます

水引 「しごく」のですか???

こんにちはこっこです。

 

長野伝統工芸展を見に行ってお土産で「水引」を買ってきました。詳しくは過去記事をご覧ください。

 

nonbiri26maru.hatenablog.com

 

 

それ以来、ずっと水引細工にハマっていました。水引細工だけなら水引と針金があればできてしまうので、いつでもどこでも始められる手軽さがあります。その割に、水引を絡めていく順番とかがあって「脳トレ」のようです。

水引細工ができたら、のし袋やアクセサリーや箸置きなどに加工することができます。

 

私は、自分の脳みその具合から考えて「梅結び」を一つ覚えで繰り返すことにしました。それでも色の組み合わせでバラエティーに富んだ作品ができました。

 

 

前にも水引細工してみたけれど、どうしても上手くできませんでした。それで、今回リベンジすることにしました。

 

前回は自己流で適当にひねっていたのですが、今回はYouTube先生という強い味方がいます。

 

で、YouTube先生では

「まず、水引をしごいて~」と柔らかな女の人の声がしました。

 

ゲゲゲ 水引に根性入れさせるのか?と早合点しましたが、指などに挟んでこすって柔らかにさせることだったようです。もう、現代社会では「しごく」作業は少なくなってしまいましたね。

 

それで、せっせ、せっせと水引しごきました。

 

自己流で作った水引細工が上手くいかなかったのはこのしごきがなかったからだったのです。水引がへんなところでボキボキ折れてしまったのでした。

 

一手間が大事ですね。