こっこのひろいもの

日々の中でみつけた、ほっこりとしたことを綴っていきます

人格形成に影響を受けたのは・・・。 

こんにちはこっこです。

 

どんなことに強い影響を受けて育ったか?

ということを少し前に問われて

三浦綾子さんの「塩狩峠」という本だと答えました。

塩狩峠に差し掛かった列車のブレーキが利かなくなり、このままだとあわや脱線という時、一人の男性が文字通り身を投げ出して列車を食い止めたという話でした。

 

高校生の頃、拝読してその「自己犠牲」の崇高さに心奪われました。自分は命を投げ出すことはできないかもしれないけれど、「人の為に尽力したい。」と思うようになりました。

 

それから長い年月が経ち、幸か不幸か永らえることができました。今までを振り返ると「人の為」と言いながら「家族の為」に尽くしてきたことの方が多かったかな?

 

娘は自分の結婚式の時のお手紙読み上げで

「親は私が困っているとまるでドラえもんのように助けてくれてありがたかった。これからは自分でやります。」

と、高らかに宣言しました。

手紙を読む花嫁のイラスト(結婚式)

 

くく~( ;∀;) ドラえもんの方向だったか?

あの、「自己犠牲」の精神はどこにいったか?

 

まあね、自分では影響を受けたと思っていてもいろんなものが私の体に混ざり込んで「私という人格」を作っているのでしょう。

 

まるで、日本の行事が

お正月(日本古来のもの) 七夕(中国由来の物)お盆(仏教由来の物) ハロウィーン(欧州由来の物) クリスマス(キリスト教由来の物)と混然としていてもなんら抵抗もなく私たちが受け入れているのと同じかな。

 

してみると私は「ドラえもん」から強い影響を受けていることになります~~~。

 

最後までお読み下さりありがとうございました。